LINEが東証に上場再申請 LINEの関連銘柄は=金山敏之
本日の日本経済新聞では、昨年9月に2014年内の上場を一旦見送った無料対話アプリのLINEが東京証券取引所に株式の新規上場手続きを再申請したと報じています。東証への上場を最優先にしながら米国での上場も引き続き模索する方針で、時価総額は1兆円を超えるとの声もあり、上場が実現すれば今年の新規株式公開(IPO)では日本郵政に次ぐ規模になる見通しだと伝えています。
こうしたなか本日はLINEと仮想通貨の販売で代理店契約を結んでいるアドウェイズ <2489> やLINE公式アカウントの運用支援のネットイヤーグループ <3622> がストップ高となったほか、電子書籍をLINEに配信しているメディアドゥ <3678> やスタンプを提供するDLE <3686> 、LINE向けのゲーム開発を手掛けるエイチーム <3662> なども大きく上昇しました。今後もLINE関連銘柄は折に触れて物色される場面がありそうです。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
本日の日本経済新聞では、昨年9月に2014年内の上場を一旦見送った無料対話アプリのLINEが東京証券取引所に株式の新規上場手続きを再申請したと報じています。東証への上場を最優先にしながら米国での上場も引き続き模索する方針で、時価総額は1兆円を超えるとの声もあり、上場が実現すれば今年の新規株式公開(IPO)では日本郵政に次ぐ規模になる見通しだと伝えています。
economic,fxExchange
2015-04-02 17:30