2日の主な動意銘柄―トクヤマやソニーなど堅調、LINE関連銘柄は軒並み急伸

▽2日の東京株式市場 日経平均株価 1万9312.79(+277.95) TOPIX 1554.17(+25.18) 値上がり1535/値下がり247/変わらず95 出来高23億8772万株/売買代金2兆7909億円 円相場1ドル=119.52/1ユーロ=129.28(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽トクヤマ <4043>  265 +16 世界最高出力の深紫外LED開発に成功 ▽ソニー <6758>  3336 +101 オリンパス株の一部をJPモルガン証に売却。第1四半期に特別利益計上 ▽フイルコン <5942>  546 +46 年初来高値。15年11月期第1四半期は営業益3.3倍 ▽アダストHD <2685>  3475 +235 年初来高値。15年2月期業績予想の上方修正で営業増益の見込みに ▽NSSOL <2327>  3815 +210 年初来高値。製造業向けITシステムのアウトソースサービスを開始 ▽TKC <9746>  2525 +134 「新世代TASKクラウド」マイナンバー制度対応版の提供を開始 ▽ニトリHD <9843>  8730 +390 年初来高値。岩井コスモ証が目標株価を9000円に引き上げ ▽松井証券 <8628>  1122 +43 配当政策の基本方針変更で配当性向60-100%に ▽西松屋チェ <7545>  1064 +35 16年2月期は営業益23.9%増を計画。自社株買いも株価の支えに ▽ゼンショーH <7550>  1162 +25 牛丼値上げ報道で採算改善を期待する買い ▽オリエンタルランド <4661>  9284 +183 14年度TDLとTDS入園者数が過去最高に ▽サントリーBF <2587>  5030 +30 販売量上回り安定供給困難として「レモンジーナ」の販売一時休止 ▽アドウェイズ <2489>  1121 +150 ストップ高。LINE上場再申請と伝わり思惑買い。ネオス <3627> なども高い ▽メディアS <4824>  644 +77 バーコード読み取りアプリが累計1600万DL達成 ▽sMedio <3913>  4050 +135 ルネサスや日本オラクルと協力しIoT市場向けソリューション提供 ▽ペプチドリーム <4587>  9230 +370 ノバルティスに創薬開発プラットフォームシステムのライセンス許諾 ▽GTS <4584>  2480 +58 国立がん研究センターと特許共同出願を発表 【下落銘柄】 ▽オリンパス <7733>  4240 -180 ソニーによる保有株売却で市場放出を懸念 ▽新日鉄住金 <5401>  294.8 -3.8 15年4-6月期に1-3月期比で約1割減産と報道 ▽第一精工 <6640>  2458 -189 みずほ証が投資判断を引き下げ ▽日本一S <3851>  742 -27 15年3月期の純利益予想を下方修正
▽2日の東京株式市場
japan,company
2015-04-02 20:15