ソニーが6連騰、450億円投じ画像センサーの生産能力を再度増強

 ソニー <6758> が6連騰。寄り付き直後に59.5円高(1.70%高)の3549.5円まで買われている。7日引け後、子会社ソニーセミコンダクタでの設備投資により、積層型CMOSイメージセンサーの生産能力を増強すると発表したことが材料視された。  今回の設備投資額は約450億円となる見込みで、長崎テクノロジーセンターに約240億円、山形テクノロジーセンターに約210億円を投じる。2月に発表した設備投資と合せて、総生産能力は月産で現在の約6万枚から約8万7000枚(16年9月末時点)まで増強される見通し。  同イメージセンサーは、高画質化、高機能化、小型化を実現できることから、スマートフォンやタブレットといった拡大するモバイル機器市場で、今後さらなる需要増加を見込んでいる。(編集担当:松浦直角)
ソニーが6連騰。
japan,company
2015-04-08 09:00