[ベトナム株]メコン川に日本支援の「つばさ橋」開通
カンボジア南部のカンダル州ネアックルン地区で6日、日本政府の無償資金協力事業「ネアックルン橋梁建設計画」の開通式が行われた。「つばさ橋」と命名された同橋は、カンボジアの国道1号線上のメコン川に架かる同国最大の斜張橋となっている。
つばさ橋は、主橋梁640m、橋長2215mで、取り付け道路を合わせた全長は5400mに達する。同事業の供与額は119億4000万円。
日本の協力で整備が進められているカンボジアの国道1号線は、ホーチミン市~プノンペン(カンボジア)~バンコク(タイ)を結ぶ南部経済回廊の一部。しかし同道路はメコン川で分断され、両国を行き来するにはフェリーを利用しなければならず、メコン地域における輸送のネックとなっていた。
つばさ橋の開通により、メコン地域3か国が1本の道路で結ばれ、南部経済回廊を通じた物流、交通、交流などが円滑になり、同地域全体の経済発展に繋がるものと期待されている。(情報提供:VERAC)
カンボジア南部のカンダル州ネアックルン地区で6日、日本政府の無償資金協力事業「ネアックルン橋梁建設計画」の開通式が行われた。「つばさ橋」と命名された同橋は、カンボジアの国道1号線上のメコン川に架かる同国最大の斜張橋となっている。
economic
2015-04-09 17:30