9日の主な動意銘柄―ヤフー、富士フイルムなど高値更新、レナウンはストップ安

▽9日の東京株式市場 日経平均株価 1万9937.72(+147.91) TOPIX 1594.19(+5.72) 値上がり786/値下がり938/変わらず154 出来高19億8784万株/売買代金2兆3497億円 円相場1ドル=120.27/1ユーロ=129.21(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽日産自 <7201>  1264 +55.5 SMBC日興証が投資判断を引き上げ ▽ヤフー <4689>  538 +19 年初来高値。年内にスマホ向けゲーム4本を投入 ▽富士フイルム <4901>  4630 +145 年初来高値。山中教授のiPS特許と連携推進と報道。J・TEC <7774> も堅調 ▽ファナック <6954>  2万7425 +310 三菱UFJモルガン証が目標株価を3万円に引き上げ ▽東京個別 <4745>  643 +100 ストップ高。16年2月期は営業益33%増を予想、大幅増配も計画 ▽わらべや <2918>  2582 +308 年初来高値。16年2月期は増収増益や5円増配を計画 ▽久光薬 <4530>  5260 +275 年初来高値。16年2月期は営業益33.5%増を計画 ▽ファミマ <8028>  5490 +270 16年2月期は営業益2ケタ増の見込み ▽サーラ <2734>  605 +25 年初来高値。15年11月期第1四半期は営業益43.5%増 ▽竹内製作 <6432>  5890 +210 年初来高値。15年2月期業績予想を上方修正 ▽三菱食品 <7451>  2551 +64 三菱UFJモルガン証が投資判断を引き上げ ▽JMNC <3645>  557 +80 ストップ高し年初来高値。新事業の開始を発表iPhone向けゲームを配信開始 ▽ミクロン精密 <6159>  5420 +700 ストップ高し年初来高値。15年2月中間期業績予想を上方修正 ▽Fブラザーズ <3454>  2390 +250 一時ストップ高。15年11月期業績予想の上方修正を好感 【下落銘柄】 ▽三菱UFJ <8306>  785.8 -8.2 UBS証が投資判断を引き下げ ▽レナウン <3606>  224 -80 ストップ安。15年2月期業績予想を最終赤字に下方修正 ▽コスモス薬 <3349>  1万7180 -1640 15年5月期第3四半期は営業減益で着地 ▽トーセ <4728>  812 -23 15年2月中間期は営業益が計画下ブレ ▽ヒューリック <3003>  1395 -28 公募増資と株式売出しを発表し、希薄化懸念など広がる ▽黒田電 <7517>  2062 -103 前日に村上氏の大量保有が判明して急伸した反動 ▽ガンホー <3765>  437 -19 15年1-3月期の営業利益は前年同期比3割減の190億円前後と伝わる
▽9日の東京株式市場
japan,company
2015-04-09 20:15