【今夜の注目材料】材料不足の欧米市場、ドル円は横ばいか上昇か

 東京市場のドル/円はドル高基調を追認する形で一時120.50円付近まで上値を伸ばしました。欧米市場の動きを見通す上での手掛かりとなる材料はご覧のとおりです。  4/13(月)  27:00  3月米月次財政収支  ※は特に注目の材料  材料不足としか言いようがない本日の欧米市場です。ただし、それはドル高基調が反転する材料もない(ドル円は横ばいか上昇か)事を意味していると考える事も可能です。明日の米3月小売売上高に好結果が期待されている事を考えても、ドルの押し目は小さそうに思えます。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京市場のドル/円はドル高基調を追認する形で一時120.50円付近まで上値を伸ばしました。欧米市場の動きを見通す上での手掛かりとなる材料はご覧のとおりです。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2015-04-13 18:15