14日の主な動意銘柄―松屋、4CHDなどが高値更新、セイコーHDも高い

▽14日の東京株式市場 日経平均株価 1万9908.68(+3.22) TOPIX 1590.82(+4.56) 値上がり1279/値下がり475/変わらず126 出来高17億3332万株/売買代金2兆111億円 円相場1ドル=119.85/1ユーロ=126.42(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽東洋紡 <3101>  172 +7 歯科・口腔領域で「骨再生誘導材」の治験開始 ▽DOWA <5714>  1054 +27 15年3月期は経常益410億円超と報じられる ▽アルテック <9972>  290 +80 ストップ高し年初来高値。リコー <7752> と3Dプリント関連サービスで協業 ▽トレファク <3093>  3280 +345 年初来高値。いちよし経研が投資判断を引き上げ ▽前沢工業 <6489>  400 +40 年初来高値。15年5月期の期末配当予想を上方修正 ▽ネクソン <3659>  1651 +148 年初来高値。野村証が投資判断を引き上げ ▽ガリバー <7599>  1084 +74 年初来高値。16年2月期のV字回復予想を好感 ▽大林道路 <1896>  697 +47 15年3月期業績予想を上方修正 ▽松屋 <8237>  1981 +120 年初来高値。16年2月期業績の増収増益予想を好感 ▽セイコーHD <8050>  619 +34 16年3月期の営業益予想は130億円前後と報道 ▽4CHD <8008>  2640 +124 年初来高値。16年2月期の増収増益予想を買い材料視 ▽ツインバード <6897>  400 +80 ストップ高し年初来高値。16年2月期の大幅増益計画を好感 ▽レデイ薬局 <3027>  676 +100 ストップ高し年初来高値。フジ <8278> とツルハHD <3391> によるTOBを好感 ▽ACCESS <4813>  1100 +119 一時ストップ高。クラウド統合技術が富士通ゼネラルに採用される ▽インターアク <7725>  571 +35 年初来高値。15年5月期業績予想を上方修正 【下落銘柄】 ▽大林組 <1802>  799 -16 15年3月期業績予想の上方修正で高値更新後も、一巡後は利益確定売り ▽大正薬HD <4581>  8520 -220 大和証が投資判断を引き下げ ▽グラファイト <7847>  701 -89 16年2月期は2ケタ減益を計画
▽14日の東京株式市場
japan,company
2015-04-14 20:15