16日の主な動意銘柄―銀行株が軒並み上昇、シャープやカシオなどは高値更新
▽16日の東京株式市場
日経平均株価 1万9885.77(+16.01)
TOPIX 1599.42(+10.61)
値上がり1064/値下がり680/変わらず136
出来高25億4007万株/売買代金2兆8158億円
円相場1ドル=119.29/1ユーロ=126.89(午後5時)
【上昇銘柄】
▽ふくおか <8354> 675 +49
銀行株は全面高。地銀株が値上がり率上位に名を連ねる
▽国際帝石 <1605> 1489.5 +76
NY原油先物の大幅上昇が追い風に。JX <5020> なども高い
▽シャープ <6753> 277 +12
年初来高値。主力取引行に2000億円規模の資金支援要請と報道
▽カシオ <6952> 2365 +98
年初来高値。SMBC日興証が投資判断を引き上げ
▽クボテック <7709> 410 +80
ストップ高し年初来高値。超電導フライホイール蓄電システムの試運転開始を好感
▽HIOKI <6866> 2318 +266
年初来高値。15年12月期第1四半期の大幅増益を好感
▽ファンコミ <2461> 1088 +100
3月増収達成とネイティブ広告向けクリック広告配信機能の提供開始が支援材料
▽プレナス <9945> 2375 +145
岩井コスモ証が投資判断を引き上げ
▽クラリオン <6796> 364 +22
16年3月期は営業益予想100億円前後と報道
▽電算 <3640> 2398 +136
15年3月期の営業利益予想を上方修正
▽チヨダ <8185> 2706 +141
上限87万株の自社株買いを発表
▽3Dマトリックス <7777> 1339 +300
ストップ高。自己組織化ペプチド技術に関連して欧州で特許取得
▽ハイブリッド <2743> 295 +60
一時ストップ高し年初来高値。LED照明製造のルクソニアを子会社化
▽Mipox <5381> 491 +80
ストップ高し年初来高値。3Dプリント造形のロードバイクに研磨加工技術採用
▽サイオス <3744> 577 +80
ストップ高。キーポート・ソリューションズの子会社化を好感
▽アスラポート <3069> 755 +100
ストップ高し年初来高値。茨城乳業の株式取得と中沢フーズとの業務提携を好感
【下落銘柄】
▽M&Aキャピ <6080> 3240 -330
中間期上方修正も15年9月期業績予想の据え置きで利益確定売り
▽オービック <4684> 4970 -440
三菱UFJモルガン証が投資判断を引き下げ
▽富士通ゼ <6755> 1581 -37
SMBC日興証が投資判断を引き下げ
▽gumi <3903> 1612 -155
前日急伸の反動で売り優勢の展開
▽16日の東京株式市場
japan,company
2015-04-16 20:15