世界品質の「エアコン」・・・日本で購入する必要はない!=中国メディア

 中国メディアの賽迪網は15日、春節(旧正月)期間中に日本で家電製品などを大量に買い求めた中国人旅行客が、中国帰国時に大量の荷物を持ち帰る様子が大きな注目を集めたことを紹介する一方、「中国でパナソニックが生産するエアコンは世界品質」と主張、もはや日本まで出かけて購入する必要はないと論じた。  記事は、中国人旅行客が日本で多額の消費を行ったことは「中国人の消費能力の高さを証明すると同時に、国外の製品を信頼し、中国国内で販売されている国産品を信頼していないことを示すもの」と論じた。  続けて、中国国内で販売されている製品の多くは中国製であると指摘する一方、「中国製ももはや国際的な品質水準に到達したと言える」と主張。「日本でわざわざエアコンを購入して持ち帰る中国人は少ないかもしれないが」と前置きしつつも、パナソニックのエアコンを例に「中国人はもはや国外で商品を購入する必要はない」と主張した。  さらに、パナソニックグループの広州松下空調器有限公司は「数十年の歴史を持つエアコンメーカー」と紹介し、中国国内の消費者だけでなく、日本向けの製品も製造していると伝え、「広州松下空調器有限公司は信頼できる高品質の製品を中国で製造している企業だ」と指摘した。  続けて記事は、エアコンにとってもっとも重要な部品は「コンプレッサー」であると主張し、中国ブランドと国外ブランドの差はコンプレッサーの差であると指摘。さらに広州松下空調器有限公司のエアコンには日本のパナソニックのコンプレッサーと同じものが採用されていると伝え、「つまり中国の消費者は国外に行く必要もなく、世界水準の品質を持つエアコンを中国で買い求めることができるということ」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)tktktk/123RF.COM)
中国メディアの賽迪網は15日、春節(旧正月)期間中に日本で家電製品などを大量に買い求めた中国人旅行客が、中国帰国時に大量の荷物を持ち帰る様子が大きな注目を集めたことを紹介する一方、「中国でパナソニックが生産するエアコンは世界品質」と主張、もはや日本まで出かけて購入する必要はないと論じた。(イメージ写真提供:(C)tktktk/123RF.COM)
china,economic,japan
2015-04-17 17:30