主力株で目標株価の引き上げが目立つ銘柄は=金山敏之
本日の日本経済新聞では、21日の東京株式市場では時価総額や売買代金の大きい主力株が相場全体を押し上げる構図が鮮明だったと報じています。日経平均以外の時価総額や売買代金が大きい銘柄で構成する指数の動きを見ると相場のけん引役が明らかで、主力30銘柄で構成する「TOPIXコア30」は21日、年初来高値を更新し上昇率は1.74%と日経平均を上回ったと伝えています。
そこで今回は最近、目標株価の引き上げが目立つ主力銘柄を取り上げてみました。具体的にはTOPIXコア30銘柄を対象に4月に入って外資系証券や大手証券の2社以上から目標株価の引き上げがあったもの(足元の株価を上回るもののみ対象)をピックアップしてみました。そのなかで特に目標株価の引き上げが目立つのがトヨタ <7203> で、5社が目標株価を引き上げています。そのほかセブン&アイ・ホールディングス <3382> やJR東日本 <9020> 、NTT <9432> でも4社が目標株価を引き上げています。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
今回は最近、目標株価の引き上げが目立つ主力銘柄を取り上げてみました。具体的にはTOPIXコア30銘柄を対象に4月に入って外資系証券や大手証券の2社以上から目標株価の引き上げがあったもの(足元の株価を上回るもののみ対象)をピックアップしてみました。
economic,fxExchange
2015-04-22 18:00