【20-24日の主な動意銘柄】

▽24日の東京株式市場 日経平均株価 2万20.04(+367.16) TOPIX 1618.84(+30.15) ※( )は前週末17日終値比 20日 ▽パナソニック <6752> 15年3月期の純利益予想が計画上ブレの2000億円前後と報じられる ▽アビックス <7836> 一時ストップ高。カジノ関連の一角。公明党が自民党によるカジノ法案提出を容認 ▽エイティング <3785> 年初来安値。15年3月中間期の損益予想を下方修正 21日 ▽東急 <9005> バークレイズ証による投資判断の2段階引き上げを好感 ▽岩崎電気 <6924> 年初来高値。「GEが岩崎電と組み日本でLED照明事業に参入」と報道 ▽エナリス <6079> ストップ高。次世代エネルギー技術の実証事業者に採択される 22日 ▽野村 <8604> 年初来高値。日経平均が15年ぶり2万円台回復。大和証G <8601> なども堅調 ▽日立 <6501> 15年3月期は営業益5800億円強で過去最高と報道 ▽九州電 <9508> 年初来高値。鹿児島地裁が川内原発の「再稼働差し止め」を却下 23日 ▽JT <2914> 年初来高値。SMBC日興証が目標株価を4960円に引き上げ ▽日本電産 <6594> 朝安後に切り返し高値更新。今期業績計画が市場予想を下回るも決算説明会を好感 ▽ソニー <6758> 朝高後に軟化。15年3月期業績予想を上方修正も出尽くし感台頭 24日 ▽住友化 <4005> 年初来高値。15年3月期連結業績予想の上方修正を好感 ▽ベスト電 <8175> 一時ストップ高し年初来高値。株主優待制度を拡充 ▽花王 <4452> 15年12月期第1四半期は営業益40.9%減
▽24日の東京株式市場
japan,company
2015-04-25 10:00