27日の主な動意銘柄―NEC、三菱ケミHDなどが高値更新、マツダは下落

▽27日の東京株式市場 日経平均株価 1万9983.32(-36.72) TOPIX 1619.07(+0.23) 値上がり937/値下がり796/変わらず146 出来高18億7004万株/売買代金2兆846億円 円相場1ドル=119.20/1ユーロ=129.40(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽NEC <6701>  426 +20 年初来高値。15年3月期利益予想の上方修正を好感 ▽三菱ケミHD <4188>  774.1 +29.3 年初来高値。15年3月期は純利益600億円前後と報道 ▽ガイシ <5333>  2665 +87 年初来高値。15年3月期業績予想を上方修正 ▽富士通ゼ <6755>  1779 +239 年初来高値。16年3月期は2ケタ減益予想も市場コンセンサス上回る ▽大豊工業 <6470>  1605 +147 年初来高値。16年3月期は2ケタ増収増益を予想 ▽KABU.C <8703>  928 +69 年初来高値。株式分割や自己株式取得を買い材料視 ▽銭高組 <1811>  393 +26 15年3月期業績予想の上方修正を好感 ▽三菱ガス化 <4182>  671 +37 年初来高値。15年3月期利益見通しの引き上げを評価した買い ▽日鉄鉱 <1515>  484 +23 年初来高値。15年3月期業績予想の計画上ブレを好感 ▽メガネスーパー <3318>  56 +10 年初来高値。ロート <4527> やルネサンス <2378> との連携報道で ▽アクシーズ <1381>  2349 +400 ストップ高し年初来高値。鶏肉販売好調で15年6月期業績予想を大幅に上方修正 ▽A&T <6722>  1020 +150 ストップ高し年初来高値。15年6月中間期業績予想の上方修正を好感 ▽アートスパーク <3663>  1141 +93 15年12月期第1四半期は黒字転換 【下落銘柄】 ▽資生堂 <4911>  2237.5 -116.5 15年12月期(9カ月の変則決算)は営業利益予想が市場コンセンサス未達 ▽マツダ <7261>  2423 -69.5 16年3月期業績予想が市場コンセンサスに届かず ▽コクヨ <7984>  1095 -82 15年12月期第1四半期の営業益2ケタ減益を嫌気 ▽三晃金 <1972>  258 -18 16年3月期は営業益35.9%減を見込む ▽図研 <6947>  1071 -54 15年3月期業績予想を下方修正 ▽サイバー <4751>  5850 -280 岩井コスモ証が投資判断を2段階引き下げ ▽三菱自 <7211>  1090 -47 16年3月期の減益計画が売り材料に
▽27日の東京株式市場
japan,company
2015-04-27 20:15