「新幹線」よりも「中国高鉄」の方が優れているぞ!=中国メディア

中国メディアの貴州手机報は27日、日本と中国が米国の高速鉄道プロジェクトの受注を巡って争っていることを紹介し、技術・速度・安全性のいずれにおいても中国高速鉄道のほうが新幹線を上回っていると主張する記事を掲載した。
記事は、米テキサス・セントラル・レールウェイのCEOがこのほど、中国高速鉄道に比べ、技術・運用経験・安全性のいずれにおいても新幹線のほうが勝っていると述べたことを紹介し、同発言には「非常に驚いた」と主張。
続けて、中国高速鉄道は米国にとって「その程度の価値しかないのだろうか?」と疑問を呈したうえで、中国高速鉄道のスタートは新幹線よりずいぶんと遅れたが、技術・安全性・コストの面で新幹線より「優れている」と主張。
さらに、中国高速鉄道は複雑な地理的環境やさまざまな気候条件のもとでも運用することができると主張する一方で、新幹線は「地形が単一の場所において、ごく短距離の運用がなされているだけではないか」と主張した。
また、中国高速鉄道は新幹線に比べ、速度でも大きく優位性があると主張し、中国の車両製造大手である中国南車が製造した車両は試験で時速605キロを記録したと主張。また、安全性においても「2011年に衝突事故を起こしたものの、設備や管理の改善を行ったことでその後は事故がない」と主張した。
一方で記事は、安全神話で名高い新幹線も「事故そのものはこれまで何度も起こしている」と主張したうえで、「他国の高速鉄道プロジェクトに提供できる資金量はもちろん、技術・速度・安全性のいずれにおいても中国高速鉄道のほうが新幹線を上回っている」と主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C) Jaroonrat Vitoosuwan/123RF.COM)
中国メディアの貴州手机報は27日、日本と中国が米国の高速鉄道プロジェクトの受注を巡って争っていることを紹介し、技術・速度・安全性のいずれにおいても中国高速鉄道のほうが新幹線を上回っていると主張する記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C) Jaroonrat Vitoosuwan/123RF.COM)
china,economic,japan
2015-04-28 14:30