「日本製」は中国人に売れるぞ! 日本企業が「本気モード」=中国メディア

中国メディアの法制晩報は4月28日、日本は官民ともに中国に対して複雑な感情を抱いていると伝える一方、経済発展ならびに業績向上につながるとして、日本政府と商業界は中国人旅行客による訪日および消費に大きな期待を抱いていると論じた。
記事は、中国人旅行客に人気の高い日用品や化粧品のメーカーが日本国内で増産の動きを見せていると伝え、60億円を投資して殺菌消臭剤の生産能力を3倍に引き上げる計画の製薬会社や、70億円を投資して生産能力を30%高める方針を立てた化粧品メーカーを紹介した。
続けて、2014年に日本を訪れた外国人旅行客数が過去最高を記録したうえ、15年もなお増加傾向にあると伝え、日本の各企業は「メイド・イン・ジャパン」に対する外国人旅行客の需要を重視し始めていると指摘した。
さらに、外国人旅行客は日本製品の品質を信頼しており、自分用だけでなく、友人や親戚に配るおみやげとしても人気が高いと伝え、美容パックや乳幼児用の紙おむつ、洗口液製品などは特に人気が高く、メーカーも増産の動きを見せていることを紹介。
また、日本国外で同じ製品が販売されていたとしても、日本で生産された製品であることにこだわる旅行客は少なく無いとして、「今後、日本国内で製品を生産する企業がさらに増える可能性もある」と論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディアの法制晩報は4月28日、日本は官民ともに中国に対して複雑な感情を抱いていると伝える一方、経済発展ならびに業績向上につながるとして、日本政府と商業界は中国人旅行客による訪日および消費に大きな期待を抱いていると論じた。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,japan
2015-04-29 15:45