ペプチドリームは連日の年初来高値、米メルク社と創薬共同研究開発契約を締結
ペプチドリーム <4587> は続急伸し、連日で年初来高値を更新。買い気配で始まり、午前9時21分に2370円(22.31%高)の1万2990円で寄り付いた。29日、米メルク・アンド・カンパニー社(MSD社)との間で創薬共同研究開発契約を締結したと発表した。
MSD社が開発を目指す創薬ターゲットに対して、ペプチドリームの創薬開発プラットフォームシステム「PDPS」を用いて特殊環状ペプチドを創製し、MSD社において当該特殊ペプチドに係る臨床開発を目指す。本契約では、MSD社が将来的にPDPSの非独占的ライセンス許諾を受ける権利も規定した。
ペプチドリームは今期中に契約一時金および研究開発支援金を受領し、MSD社の非臨床および臨床試験の進ちょく状況に合わせて、目標達成報奨金(マイルストーンフィー)や製品化後の純売上金額に対するロイヤルティーを受け取る。
同時に、15年6月期業績予想を修正。売上高を17億2400万円から22億2200万円(前期比2.7倍)に引き上げた。利益予想は現在精査中としている。営業利益の従来予想は6億3100万円(同3.1倍)だった。(編集担当:宮川子平)
ペプチドリームは続急伸し、連日で年初来高値を更新。
japan,company
2015-04-30 09:30