5月1日の注目銘柄=スタートトゥ、東和薬品、ソニー、Aiming、エプソンなど
▽スタートトゥデイ <3092>
16年3月期は2ケタ増収増益でコンセンサス上ブレ、年間13円の増配も
▽JR西日本 <9021>
16年3月期は増収増益でコンセンサス上回る
▽東和薬品 <4553>
為替変動により営業外収益計上、15年3月期の経常益予想を4割増
▽アサヒグループホールディングス <2502>
15年6月中間期の業績予想を上方修正、1.3%の自社株買いも
▽村田製作所 <6981>
16年3月期は純利益9%増益でコンセンサス上ブレ
▽ソニー <6758>
16年3月期は3期ぶり最終黒字を目指す
▽Aiming <3911>
15年12月期の純利益は3.4倍に拡大する見通し
▽イビデン <4062>
15年3月期業績予想を上方修正、期末5円増配も
▽富士フイルムホールディングス <4901>
16年3月期は増収2ケタ営業増益を予想
▽JT <2914>
15年12月期は年間8円の増配、米電子たばこ企業買収も
▽gumi <3903>
希望退職募集で16年4月期に3.4億円の削減効果、役員報酬半減も
▽フィンテック グローバル <8789>
原弘産 <8894> 、フージャースホールディングス <3284> と3社で業務提携
▽富士通 <6702>
16年3月期の純利益予想29%減
▽ヤマトホールディングス <9064>
16年3月期は純利益14%増の予想もコンセンサス並み
▽セイコーエプソン <6724>
16年3月期は最終37%減益で市場予想も下回る
▽フォスター電機 <6794>
16年3月期は小幅増益も市場予想を下ブレ
▽日本航空 <9201>
16年3月期は減収減益で市場予想を下回る
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
5月1日の注目銘柄=スタートトゥ、東和薬品、ソニー、Aiming、エプソンなど
japan,company
2015-05-01 06:30