日東電は急反発、16年3月期は2ケタ増益を予想
日東電工 <6988> は急反発。一時361円高(4.69%高)の8058円を付けた。4月30日引け後に発表した16年3月期業績予想で2ケタ増益を見込んだことが好感された。
売上収益は8700億円(前期比5.4%増)、営業利益は1200億円(同12.4%増)、純利益は887億円(同13.9%増)を計画し、配当は中間期・期末ともに65円の年間130円とした。情報機能材料は新興国でスマートフォン市場向けが伸びる見込み。HDDもスマホやウェアラブル端末の市場拡大で堅調に推移する見通し。
15年3月期の売上収益は前期比10.1%増の8252億4300万円、営業利益は同47.2%増の1067億3400万円、純利益は同50.1%増の778億7600万円だった。(編集担当:宮川子平)
日東電工は急反発。一時361円高(4.69%高)の8058円を付けた。
japan,company
2015-05-01 14:15