岩崎電は急伸、業績予想の上方修正で最終増益に転じる

 岩崎電気 <6924> は急伸し、午前9時7分には18円高(8.78%高)の223円を付けた。3日引け後に発表した14年3月期業績予想の上方修正が好感された。売上高を540億円から550億円(前期比5.6%増)、営業利益を11億円から15億円(同65.7%増)に修正。純利益は3億5000万円から5億円(同6.0%増)に引き上げ、減益予想が一転した。  LED照明事業を中心に堅調推移となり、海外関係会社の業績好調も貢献。徹底したコスト低減努力も寄与した。6月末をメドにプロジェクタ用映像光源事業からの撤退を表明し、特別損失を計上したが、これも吸収できる見通し。  第3四半期の売上高は前年同期比6.6%増の359億9100万円、営業利益は9200万円(前年同期は4億6700万円の黒字)、最終赤字は2億2800万円(同5億9900万円の赤字)だった。なお、無配計画は変更していない。(編集担当:宮川子平)
岩崎電気は急伸し、午前9時7分には18円高(8.78%高)の223円を付けた。
japan,company
2014-02-04 09:45