8日の主な動意銘柄―帝人、任天堂などが高値更新、丸紅は売り優勢
▽8日の東京株式市場
日経平均株価 1万9379.19(+87.20)
TOPIX 1587.76(+13.12)
値上がり1272/値下がり516/変わらず94
出来高25億6526万株/売買代金2兆8001億円
円相場1ドル=120.00/1ユーロ=134.59(午後5時)
【上昇銘柄】
▽マルハニチロ <1333> 1761 +125
16年3月期は営業益78.4%増を予想
▽帝人 <3401> 425 +21
年初来高値。16年3月期の営業益予想が市場コンセンサス上回る
▽三菱重工 <7011> 698 +26.4
年初来高値。16年3月期は3期連続の営業最高益を計画
▽富士重 <7270> 4144 +135.5
16年3月期は4期連続最高益の更新を目指す
▽サニックス <4651> 454 +80
ストップ高し年初来高値。15年3月期業績予想の下方修正でリストラ策を評価
▽クラボウ <3106> 236 +31
年初来高値。16年3月期は営業益8割増を予想
▽ダイトエレク <7609> 765 +100
ストップ高し年初来高値。15年6月中間期業績予想の上方修正を好感
▽ヤマダSXL <1919> 106 +13
年初来高値。ヤマダ電機 <9831> とソフトバンク <9984> の資本提携が刺激
▽中部飼 <2053> 782 +69
年初来高値。16年3月期の増収増益予想を買い材料視
▽パイロット <7846> 6980 +590
1対2の株式分割を好感
▽任天堂 <7974> 2万1155 +1415
年初来高値。16年3月期営業益500億円を計画。テーマパーク展開計画も好感
▽リンナイ <5947> 9390 +600
16年3月期の増収増益予想や増配計画を好感
▽ABCマート <2670> 6860 +290
4月度は既存店ベースで2カ月ぶり増収
▽ワールドHD <2429> 1390 +300
ストップ高し年初来高値。16年12月期の業績および配当予想を上方修正
▽NTTDIM <3850> 1940 +400
ストップ高し年初来高値。主力製品の導入社数の増加ペースが加速
▽シンデンハイ <3131> 4090 +700
ストップ高。15年3月期利益予想の上方修正を好感
▽NJK <9748> 517 +80
ストップ高し年初来高値。16年3月期の大幅増益予想が刺激
▽シンバイオ薬 <4582> 306 +32
15年12月期第1四半期は大幅増収に赤字幅がやや縮小
【下落銘柄】
▽丸紅 <8002> 715 -22.8
16年3月期は純利益7割増を予想も市場コンセンサス未達
▽住友ゴム <5110> 2002 -195
15年12月期第1四半期は営業益34.4%減
▽住友理工 <5191> 982 -70
15年3月期の2ケタ減益を嫌気か
▽日鉄鉱 <1515> 472 -25
16年3月期は営業益26.7%減を予想
▽明星工 <1976> 620 -28
年初来安値。16年3月期の減収減益予想を嫌気
▽8日の東京株式市場
japan,company
2015-05-08 20:15