三井金は年初来高値、16年3月期は営業益2ケタ増を予想、市場コンセンサス上回る
三井金属 <5706> は続急伸し、1月5日の年初来高値を更新した。午前10時29分には41円高(14.18%高)の330円を付けている。
8日引け後に発表した16年3月期業績予想が市場コンセンサスを上回った。売上高は4850億円(前期比2.5%増)、営業利益は360億円(同13.1%増)、純利益は234億円(同35.8%増)を計画。市場予想は営業利益が315億円、純利益が195億円だった。配当は前期と同じ期末一括で6円を予定した。
機能材料事業では、新興国において排ガス浄化触媒の量産・拡販を図る。また、スマートフォン向けを主体としたモバイル機器への需要増が期待される市場においては高機能用途の極薄銅箔の拡販に注力する。(編集担当:宮川子平)
三井金属は続急伸し、1月5日の年初来高値を更新した。
japan,company
2015-05-11 11:00