【為替本日の注目点】ギリシャ問題予断許さず、ユーロ・米金利注目

 NY市場  ドル円は手がかりとなる材料がない中、米長期金利が上昇したことで120円台を回復。ただ株価が軟調だったこともあり、上値を追う動きにはならず、値幅は40銭以下と小動き。ユーロドルは3日続落。ユーロ圏財務相会合がギリシャ支援で合意するのは先との見方からユーロドルは1.11台前半から半ばで推移。  株式市場は反落。エネルギー株が1月以来の大幅な下げを見せたことが市場全体に響いた。ダウが85ドル下げ、他の主要指標も反落。債券相場は続落。ドイツ国債の下げが影響し、30年債など超長期債も売られる。10年債利回りは約4ヶ月ぶりとなる2.28%台まで上昇。金、原油は共に下落。  4月労働市場情勢指数(LMCI) → -1.9%   ドル/円 119.82 ~ 120.15  ユーロ/ドル 1.1131~ 1.1175  ユーロ/円 133.51 ~ 134.05  NYダウ -85.94 → 18,105.17ドル  GOLD -5.90  → 1,183.00ドル  WTI -0.14  → 59.25ドル  米10年国債 +0.137  → 2.287%  本日の注目イベント  日   4月マネタリーベース    日   3月景気動向指数   英   英3月鉱工業生産   米   4月財政収支   米   ウイリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演   昨日の海外市場では、労働市場情勢指数以外は特段材料もなく、ドル円は米金利が上昇した分だけドル高が若干進み、120円台前半までドルが買われています。先週末の雇用統計発表前の水準に近づいたことになります。  NY市場では1日の値幅も少なく、ギリシャの支援問題を材料にユーロが売られ、先週の総選挙の余韻から、ポンドが大きく上昇したことが特徴的な動きでした。ユーロ圏財務相会合が開かれ、すぐにギリシャ支援問題での合意はないとの見方が強まった結果、ユーロが小幅に下落しましたが、直近のニュースでは「進展」も見られたと伝えられています。  ユーロ圏財務相会合の議長である。オランダ財務相は会合後の記者会見で「満足はしていないがより楽観的になった。協議と交渉のあり方は改善した」と記者団に話しており、ギリシャの財務相も、支援プログラムの最終分の融資を獲得するため必要な譲歩の用意があると、債券国側を説得したと伝えられています。(ブルームバーグ)  ギリシャは12日が期限のIMFへの約7億ユーロ(約1000億円)の返済も履行する予定のようですが、その後も返済が迫っており、早急に合意しないと6月末には支援の期限が来ます。新たな融資を引き出すには、遅くとも5月中に債権国側と合意する必要があり、残された時間は多くありません。ギリシャの財務相自身も「流動性の問題はひどく差し迫っている。今後2、3週間の問題だ」と述べていると、ブルームバーグは報じています。  米長期金利が約4ヶ月ぶりに2.28%台まで上昇(価格は下落)して来ました。4月28日に2%の大台に乗せてから、ここ2週間は一度も2%を割り込んでいません。もちろん、年内の利上げを織り込みつつあることで、売られやすい地合いもありますが、ここ数日は欧州の国債の下落、とりわけドイツ国債が急落している影響があります。  ドイツ国債は、ECBの量的緩和の影響から価格が急上昇し、10年債利回りは一時0.05%まで低下しました。相場につきものの、「オーバーシュート」と言ってしまえばそれまでですが、日本国債の利回りを大きく下回る金利水準はやはり異常です。ここに来て利益確定の売りに押され、価格が大きく下がり、利回りは0.7%まで急上昇しています。  金利の上昇は先週、ユーロドルが1.13台後半まで買い戻されたことと無関係ではありません。ユーロ圏で最も安全なドイツ国債の利回りが魅力的な水準にまで戻れば、欧州の投資家はあえて為替リスクを取って海外に出て行く必要性も低下します。これまで売ったユーロを買い戻し、ドルを売ることで、ユーロドルを急騰させたことになります。  ギリシャへの支援を巡る問題はまだ予断を許しません。ドル円への直接的な影響は少ないとしても、今後ともユーロの動きと米金利の動きからは目が離せません。本日もドル円の大きな値動きは期待できないと思われ、予想レンジは119円70銭~120円50銭程度にしたいと思います。(執筆者:佐藤正和・外為オンライン 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
ドル円は手がかりとなる材料がない中、米長期金利が上昇したことで120円台を回復。ただ株価が軟調だったこともあり、上値を追う動きにはならず、値幅は40銭以下と小動き。ユーロドルは3日続落。ユーロ圏財務相会合がギリシャ支援で合意するのは先との見方からユーロドルは1.11台前半から半ばで推移。
economic,gaitameonline,gaitamedotinterview,fxExchange
2015-05-12 09:45