日製鋼が続落、3Qの営業大幅減益を嫌気
日本製鋼所 <5631> が続落。10時25分に53円安(10.5%安)の454円まで売られている。
同社は今3月期の第3四半期業績を3日引け後に発表、営業大幅減益が嫌気された。
3Qの売上高は前年同期比18.4%減の1311億8100万円、営業利益は同54.9%減の60億8700万円、純利益は同51.8%減の44億8900万円で着地。受注高は前年同期比4.3%増となったものの、売上高は電力・原子力製品の需要が回復せず、産業機械も樹脂製造・加工機械などが売上減となった。
通期予想については、売上高2000億円(前期比9.4%減)、営業利益85億円(同49.0%減)、純利益50億円(同39.6%減)を据え置いている。(編集担当:片岡利文)
日本製鋼所が続落。10時25分に53円安(10.5%安)の454円まで売られている。
japan,company
2014-02-04 11:00