韓国で「中国家電製品」の広まり・・・景気低迷を反映=韓国

 中国メディアの人民日報は11日、韓国メディアの報道を引用し、経済が低迷する韓国において、価格が安いうえに性能が良い中国メーカーの家電製品が消費者の人気を集めていると伝えた。  記事は、韓国では「大企業の製品ではなく、中小ブランドの家電製品の販売が伸びている」と伝え、その理由として「景気低迷を理由に消費者が財布の紐を固くしているため」と伝えた。  さらに、サムスンやLG電子といった大企業の製品は価格が相対的に高いため、消費者は「購入したくても避ける傾向にある」と伝え、こうした消費者の多くがコストパフォーマンスの高い中小ブランドに流れていると紹介。  続けて、中小ブランドの家電製品に使用されている部品は基本的に大企業の製品と同様であり、性能や品質、寿命、アフターサービスも大企業の製品と遜色がないにもかかわらず、「価格は7割から8割程度の水準」だと紹介。こうした高いコストパフォーマンスを背景に、韓国では中小ブランドの製品が売上を伸ばしていると伝え、「中国メーカーの製品も同様に韓国の消費者の支持を集めている」と論じた。  さらに記事は、「中国製品にとって、これまでの強みは価格だけだった」としながらも、近年はデザインや性能、サービスといった点でも進歩を見せていると伝え、「韓国では中国製品が広く認知され、受け入れられるようになっている」と紹介。中国の家電製品が韓国人の家庭に徐々に浸透しつつあると論じたほか、韓国人消費者から高い評価を得ている中国企業もあると伝えた。  続けて、韓国経済の低迷を背景に韓国人の消費行動に変化が現れていると指摘したほか、「まもなく発効となる中韓自由貿易協定(FTA)によって中国企業は韓国市場で新たな飛躍のチャンスを迎えることになる」と報じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディアの人民日報は11日、韓国メディアの報道を引用し、経済が低迷する韓国において、価格が安いうえに性能が良い中国メーカーの家電製品が消費者の人気を集めていると伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,korea,industry
2015-05-13 18:15