2社以上の証券会社が目標株価を引き上げた銘柄は=金山敏之
3月期決算企業の本決算発表が続々と行われていますが、決算を受けて目標株価を引き上げる動きも少なからずみられます。こうしたなか8日の投資のヒントでは決算発表の最初の週となった4月20日から24日に決算を発表した銘柄を対象に複数の証券会社から目標株価の引き上げがあったものを取り上げましたが、今回は第二週目の前半(4月27日と28日)に2社以上の証券会社から目標株価の引き上げがあったもの(足元の株価を上回るもののみ対象)をピックアップしてみました。
そのなかで特に目標株価の引き上げが多かったのがファナック <6954> ときんでん <1944> で5社が目標株価を引き上げており、2015年3月期からの5年間の平均で配当と自社株買いを合わせて利益の最大80%を株主に回すという積極的な株主還元を発表したファナックの投資判断は5社とも強気となっています。そのほか4社から目標株価の引き上げがあったのが大東建託 <1878> と積水化学工業 <4204> で、3社がホンダ <7267> とJR東日本 <9020> となっています。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
今回は第二週目の前半(4月27日と28日)に2社以上の証券会社から目標株価の引き上げがあったもの(足元の株価を上回るもののみ対象)をピックアップしてみました。
economic,fxExchange
2015-05-14 17:30