タイセイはストップ高買い気配、中間期は上ブレ着地、通期見通しを上方修正

 タイセイ <3359> は80円ストップ高の522円買い気配。15日引け後、15年3月中間期の決算を発表し、同時に15年9月期(通期)業績予想を上方修正した。  中間期は営業利益が前年同期比9.2%減の1億6100万円、純利益は同2.3倍の2億7000万円と、従来計画(営業利益1億3600万円、純利益9000万円)を上回って着地した。製菓や製パン用食材の卸売業を営む周陽商事を子会社化したことで売上高が計画を上回った。過度の販促活動を行わず、子会社の生産性向上を図ったことも功を奏した。また、大分県の道路改良工事に伴う収用補償金の一部を特別利益に計上している。  通期については、売上高を41億2000万円から44億6100万円(前期比10.8%増)、営業利益を1億600万円から1億3100万円(同86.1%増)、純利益を7200万円から2億4500万円(同4.1倍)に引き上げた。(編集担当:宮川子平)
タイセイは80円ストップ高の522円買い気配。
japan,company
2015-05-18 11:15