森永菓は続急伸、16年3月期は増収増益予想、前期は計画上ブレ着地
森永製菓 <2201> は続急伸し、午前10時30分には45円高(11.30%高)の443円を付けた。15日引け後に16年3月期業績予想を発表し、増収増益を見込んだことが好感されたようだ。売上高は1800億円(前期比1.2%増)、営業利益は62億円(同4.4%増)、純利益は45億円(同18.2%増)を計画した。高付加価値商品の開発で既存事業の収益力強化を図り、健康分野での通販事業拡大や海外事業のグローバル展開を加速させる。
15年3月期の売上高は前期比8.1%増の1779億2900万円、営業利益は同53.9%増の59億3900万円、純利益は同53.0%減の38億600万円で着地し、利益は従来計画を4割近く上回った。
野村証券による目標株価の引き上げも観測されている。15日付でレーティングは「Buy(買い)」を継続し、目標株価を470円から520円に見直した。(編集担当:宮川子平)
森永製菓は続急伸し、午前10時30分には45円高(11.30%高)の443円を付けた。
japan,company
2015-05-18 12:45