昭和化がストップ高、16年3月期は純利益24%増を計画

 昭和化学工業 <4990> は18日午後2時に決算・業績予想を発表すると、その後、80円ストップ高(21.33%高)の455円まで買われた。3月20日の年初来高値を更新している。  16年3月期の業績は、売上高78億円(前期比3.1%増)、純利益1億7000万円(同24.0%増)で増収増益を予想。今期は、拡販活動の積極展開、新規事業育成、生産工程最適化による原価低減などを進めることで利益確保を狙う。  15年3月期は、売上高75億6100万円(前期比2.1%減)、純利益1億3700万円(同2.1倍)で着地した。主力の濾過助剤では、国内での競争激化により化学工業向け製品が売上減。建材・充填材では、土木資材向け製品の売上が減少したものの、各種充填材の売上は増加した。(編集担当:松浦直角)
昭和化学工業は18日午後2時に発表した決算・業績予想が材料視され、その後に80円ストップ高(21.33%高)の455円まで買われた。
japan,company
2015-05-18 14:45