【今夜の注目材料】ドル買い需要が支え119円割れのリスクは低下
東京市場のドル/円は本邦勢のドル買い需要に支えられて119.70円台まで上昇しました。前週末の高値を越えて120円台回復なるか、注目の海外市場におけるイベントを確認しておきましょう。
5/18(月)
23:00 5月米NAHB住宅市場指数
5/19(火)
07:45※ NZ1-3月期生産者物価指数
10:30※ 豪準備銀行(RBA)議事録
※は特に注目の材料
本日に関しては、量の上でも質の上でも非常に寂しいラインナップと言わざるを得ません。前週末のNY市場が、米利上げ先送り観測を背景としたドル安推移であった事から、どちらかと言えばそうした流れを引き継ぎやすい(流れを変える材料がないため)のかもしれません。ただ、東京市場でのドル買いによって底上げが進んだため119円割れのリスクも低下しているように思われます。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京市場のドル/円は本邦勢のドル買い需要に支えられて119.70円台まで上昇しました。前週末の高値を越えて120円台回復なるか、注目の海外市場におけるイベントを確認しておきましょう。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2015-05-18 18:15