相模ゴムが急落、16年3月期は純利益4.9%減の予想
相模ゴム工業 <5194> が急落。20日引け後に発表した決算・業績予想を受けて、前場に68円安(9.69%安)の634円まで売られた。
16年3月期の業績は、売上高50億円(前期比1.4%増)、純利益5億2000万円(同4.9%減)と、一転減益となる見通し。
15年3月期は売上高49億2800万円(前期比14.6%増)、純利益5億4600万円(同33.7%増)で着地。主力のヘルスケア事業はインバウンド消費の取り込みもあって堅調に推移した一方、プラスチック製品事業では苦戦が続いた。(編集担当:松浦直角)
相模ゴム工業が急落。
japan,company
2015-05-21 13:45