[ベトナム株]機械加工製品のミスミ、HCMに第4工場建設へ
FA(Factory Automation)事業、金型部品事業などを手掛ける株式会社ミスミグループ本社(東京都文京区)は、生産現場で急速に進む自動化に対応し、FA用メカニカル部品の確実短納期化を更に推進するため、ベトナム工場(サイゴンプレシジョンカンパニーリミテッド=SAIGON PRECISION Co., Ltd.、ホーチミン市)の第4工場を建設する。これにより、受注製作品(MTO)の供給体制を強化する。
ミスミのベトナム工場は、1995年に第1工場を開設して以来、2005年に第2工場、2011年に第3工場と順次生産能力を増強し、グローバル短納期供給体制を強化してきた。3工場の総延べ床面積は4万7078m2で、リニアブッシュ、パンチブランク材、ミニチュアスライドガイド、自動ステージなどを生産している。
第4工場は、延べ床面積1万5866m2で、シャフト、位置決めピン、六角支柱などの生産を行う。投資総額は約60億円。日本及び中国で強化してきたミスミ生産方式の導入を図ると共に、既に稼働しているベトナム工場の熟練社員を配置することなどにより、短期間での立ち上げを目指す。2015年度半ばにも生産を開始する見通し。
同社は、今回増強するベトナム工場と、既にMTO・コスト優位・高品質・確実短納期を実現している中国生産拠点、及び日本生産拠点の3極体制により、FA用メカニカル部品のグローバル確実短納期供給体制を更に強化していく計画だ。(情報提供:VERAC)
FA(Factory Automation)事業、金型部品事業などを手掛ける株式会社ミスミグループ本社(東京都文京区)は、生産現場で急速に進む自動化に対応し、FA用メカニカル部品の確実短納期化を更に推進するため、ベトナム工場(サイゴンプレシジョンカンパニーリミテッド=SAIGON PRECISION Co., Ltd.、ホーチミン市)の第4工場を建設する。これにより、受注製作品(MTO)の供給体制を強化する。
economic
2015-05-22 17:30