日東電は高値更新、日本で肝硬変患者向け新型バイオ医薬品の臨床試験開始と報道
日東電工 <6988> は5日続伸し、26日の年初来高値を更新。朝方に381円高(4.01%高)の9864円を付けた。
6月から日本で肝硬変患者向けに新型バイオ医薬品の臨床試験を始めると28日付日本経済新聞が報じた。薬剤をカプセルで包み、細胞に届いた際に薬剤を放出する技術を採用したという。日東電は液晶フィルムが主力だが、医薬品を新たな収益の柱に育て、18年に製品化を目指している。(編集担当:宮川子平)
日東電工は5日続伸し、26日の年初来高値を更新。朝方に381円高(4.01%高)の9864円を付けた。
japan,company
2015-05-28 10:15