1日の主な動意銘柄―帝人や東芝が買われる、テレ東HDは安値更新

▽1日の東京株式市場 日経平均株価 2万569.87(+6.72) TOPIX 1678.56(+4.91) 値上がり1114/値下がり644/変わらず127 出来高24億9072万株/売買代金2兆5340億円 円相場1ドル=124.16/1ユーロ=135.42(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽帝人 <3401>  481 +18 年初来高値。UBS証が投資判断を引き上げ ▽東芝 <6502>  450 +14.3 東証が有価証券報告書の提出期限2カ月延長を承認 ▽サクセスHD <6065>  1495 +300 ストップ高し年初来高値。ジェイコムH <2462> のTOB価格1700円を好感 ▽パソナ <2168>  928 +86 年初来高値。三菱UFJモルガン証が投資判断を引き上げ ▽HIS <9603>  4280 +395 15年4月中間期は純利益が計画上ブレ ▽メタウォーター <9551>  3295 +170 年初来高値。18年3月期に営業益100億円とした中期経営計画を材料視 ▽クックパッド <2193>  5530 +280 1対3の株式分割を好感 ▽マーベラス <7844>  1665 +67 「ディズニーマジックキャッスル」200万DL突破 ▽オートウェーブ <2666>  220 +50 ストップ高。借入先金融機関全6行と債務返済期限の再延長で合意 ▽リーバイス <9836>  232 +50 ストップ高。グーグルと米リーバイス社の提携で思惑 ▽総医研HD <2385>  287 +61 ストップ高し年初来高値。中国化粧品会社との資本業務提携を好感 ▽トリケミカル <4369>  769 +100 ストップ高し年初来高値。16年1月期第1四半期は営業利益2.7倍 ▽ゼニス羽田 <5289>  294 +20 上限100万株の自己株式取得を評価 【下落銘柄】 ▽大研医器 <7775>  1309 -66 いちよし経研が投資判断を引き下げ ▽巴工業 <6309>  1696 -48 15年10月期業績予想の下方修正を嫌気 ▽テレ東HD <9413>  1970 -42 年初来安値。三菱UFJモルガン証が投資判断を引き下げ ▽ユビテック <6662>  370 -27 15年6月期業績予想を下方修正
▽1日の東京株式市場
japan,company
2015-06-01 20:15