韓国にダブルパンチ!・・・円安と中国経済の鈍化=中国メディア

 中国メディアの騰訊財経は1日、中国経済の成長が鈍化していることに加え、円安が進行していることに対し、「韓国が極めて大きな影響を受けている」と報じた。  記事は、「アジアの国のなかで、円安と中国経済の成長鈍化による影響をもろに受けている国が韓国だ」と伝え、円が一時12年半ぶりの安値を更新したことを紹介。  さらに、韓国の通貨ウォンに対する「アジア発の圧力は日増しに強まっている」とし、韓国の輸出の約25%を占める中国経済の減速が韓国に深刻な打撃をもたらしているとし、1日に発表されたデータとして韓国の5月の輸出額は前年同期比10.9%減となり、6年ぶりの落ち込み幅となったと報じた。  続けて記事は、韓国政府の関係者にとって円安も悩みの1つだと伝え、「円安によって日本の製品価格が相対的に低下していることに対し、韓国政府関係者が懸念を示したのは1度や2度ではない」と指摘。1日には一時100円=893.7ウォンまでウォン高・円安が進んだと報じた。  また、日本と韓国は多くの輸出品目で競合関係にあることを指摘し、韓国企画財政部の関係者が「為替変動が大きくなれば、安定させるための措置を取る」と為替介入の可能性を示唆したことを紹介した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C) Tan Kian Yong/123RF.COM)
中国メディアの騰訊財経は1日、中国経済の成長が鈍化していることに加え、円安が進行していることに対し、「韓国が極めて大きな影響を受けている」と報じた。(イメージ写真提供:(C) Tan Kian Yong/123RF.COM)
china,economic,korea
2015-06-02 11:30