GMOが急伸、韓国でのモバイルゲーム事業展開を材料視
GMOインターネット <9449> が急伸。午前10時25分に55円高(4.3%高)の1330円まで買われている。
同社は16日引け後、韓国子会社の設立を発表。韓国でモバイルゲーム向けクラウド事業を本格化させていく方針を打ち出したことが好感された。
日本国内のモバイルゲーム市場はスマートフォンやタブレット端末の普及で成長を続けているが、海外でも韓国をはじめとするアジアでモバイルゲームが急速に拡大している。GMOは従来の韓国支社の主な顧客は日本のゲーム開発会社であったが、新会社では韓国のゲーム会社に向けてもサービスを展開していくという。設立は2014年1月を予定している。
GMOの年初来高値は4月24日に付けた1375円。(編集担当:片岡利文)
GMOインターネットが急伸。午前10時25分に55円高(4.3%高)の1330円まで買われている。
japan,company
2013-12-17 10:15