3日の主な動意銘柄―日清粉G、板硝子など高値更新、リーバイスは3日連続S高

▽3日の東京株式市場 日経平均株価 2万473.51(-69.68) TOPIX 1669.99(-4.22) 値上がり802/値下がり951/変わらず132 出来高24億689万株/売買代金2兆5593億円 円相場1ドル=124.14/1ユーロ=138.26(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽日清粉G <2002>  1637 +78 年初来高値。野村証が投資判断を引き上げ ▽板硝子 <5202>  140 +6 年初来高値。マレーシア自動車用ガラス加工工場の生産能力引き上げと報じられる ▽ユニチカ <3103>  62 +2 15年度末めどに耐火スクリーン事業から撤退と報道 ▽太平洋セメ <5233>  379 +7 世界最高強度のコンクリート製品開発と伝わる ▽邦チタ <5727>  1632 +180 年初来高値。野村証が「Buy」でカバー開始。同様に大阪チタ <5726> も堅調 ▽カーボン <5302>  412 +40 炭化ケイ素連続繊維の新工場は16年末の操業開始を予定 ▽Vテク <7717>  4600 +320 年初来高値。みずほ証が目標株価を6000円に引き上げ ▽アダストHD <2685>  3900 +230 年初来高値。5月既存店ベース2ケタ増収を好感 ▽LIXIL <5938>  2534 +110 独子会社破産による業績予想の下方修正で悪材料出尽くしか ▽エアーテック <6291>  886 +150 ストップ高。MERS対策関連。大幸薬品 <4574> 、ダルトン <7432> なども高い ▽DWTI <4576>  1023 +150 ストップ高。英国企業が開発中の眼科用鎮痛剤でライセンス契約 ▽リーバイス <9836>  392 +80 3日連続ストップ高。あすから制限値幅(上限のみ)拡大 【下落銘柄】 ▽飯田GHD <3291>  1906 -128 ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債300億円を発行へ ▽日本ハウスHD <1873>  551 -29 15年10月期業績予想の下方修正を嫌気 ▽ゼネパッカー <6267>  435 -85 3Qで大幅増益も15年7月期業績予想の据え置きに失望との見方
▽3日の東京株式市場
japan,company
2015-06-03 20:15