日本エアテックは隣国でのMERS発症を材料視、続急伸

  MERS関連人気の日本エアテック <6291> は、2日連続ストップ高を受け、この日も143円高の1029円と値を飛ばし、昨年11月以来の4ケタに乗せた。   MERS(中東呼吸器症候群)による死者が、お隣の韓国で発生したことを注視、防疫観点から同社の手掛けるクリーンルームが注目されている。   2014年10月には1528円の高値がある。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
MERS関連人気の日本エアテック<6291>(東1・売買単位100株)は、2日連続ストップ高を受け、この日も143円高の1029円と値を飛ばし、昨年11月以来の4ケタに乗せた。
economic
2015-06-04 11:00