エニグモはIT関連の好業績株の強さ受け連想広がり上値追う

  交流型の通販サイトなど運営のエニグモ <3665> (東マ)は6日の後場次第に上値を追う相場となり、14時30分にかけて5110円(135円高)まで上げ、本日の現在高。1月本決算の発表は3月中旬の予定のため日数があるものの、昨日四半期決算を発表したぐるなび <2440> や本日の昼頃に発表したコナミ <9766> などが軒並み値上がりを強めて好反応のため、IT関連の好業績株に期待感が強まり、連想買いが広がったようだ。日経平均の上値がいぜん重いため、ゲーム株やバイオ株を含めて好業績株を選別する動きがある。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
交流型の通販サイトなど運営のエニグモ<3665>(東マ)は6日の後場次第に上値を追う相場となり、14時30分にかけて5110円(135円高)まで上げ、本日の現在高。
economic
2014-02-06 15:15