【今週の注目銘柄】デング熱対策関連の一角
昨年(14年)、約70年ぶりに国内での感染が明らかになったデング熱だが、一部では去年を上回るペースで感染者が確認されていると報じられている。感染者の多くは海外における感染で国内感染ではないが、様々な国と地域からの訪日観光客が増えるなか、感染症への備えは重要性を増している。媒介する蚊の季節になり、対策は万全を期しておきたい。
ニックス <4243> は防虫効果のあるエトフェンプロックスを練り込んだプラスチック製品のアリニックスを展開し、これを使用した網戸用の網を手掛ける。虫を殺すためのものではなく、忌避効果で防虫する。空気中にほとんど溶け出さないため、植物や動物への影響も少ない。
5月に発表した15年9月期3月中間期の決算では、売上高が前年同期比10.5%増の23億3900万円と伸び、営業利益は同48.4%増の2億6000万円となった。通期業績予想は据え置いたが、営業利益予想の3億600万円(前期比6.7%増)に対する進ちょく率は中間期の時点で8割に達している。(編集担当:宮川子平)
昨年(14年)、約70年ぶりに国内での感染が明らかになったデング熱だが、一部では去年を上回るペースで感染者が確認されていると報じられている。
japan,company
2015-06-07 10:00