DRシーラボは一時4000円割れ、第3四半期の2ケタ減益を嫌気され急落
ドクターシーラボ <4924> は7日続落し、午前9時20分には345円安(8.06%安)の3935円を付けた。4000円割れは2月17日以来。
10日引け後に15年7月期第3四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比2.2%増の260億8800万円、営業利益は同27.2%減の38億9800万円だった。定期配送への誘導施策や低価格商品の売上増により、通信販売での受注単価が減少した。
通期業績予想は売上高393億円(前期比9.4%増)、営業利益85億円(同13.2%減)を据え置いたが、第3四半期時点で営業利益の進ちょく率は45%にとどまっている。(編集担当:宮川子平)
ドクターシーラボは7日続落し、午前9時20分には345円安(8.06%安)の3935円を付けた。4000円割れは2月17日以来。
japan,company
2015-06-11 09:30