東京ドーム、第1四半期は営業益44%増、野球やコンサート好調
東京ドーム <9681> は11日引け後、16年1月期第1四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比6.8%増の188億3300万円、営業利益は同44.3%増の22億6700万円だった。東京ドームは読売巨人軍の公式戦シーズンシート売上が好調だったほか、コンサートイベント開催日数が前年同期よりも増加。インバウンドの増加でホテルも堅調だった。
ただ、税制改正に伴い繰延税金資産の取り崩しを行ったため、最終損益は1000万円の赤字(前年同期は7億7700万円の黒字)に転じた。
業績予想は据え置いている。7月中間期では売上高409億円(前年同期比5.2%増)、営業利益52億円(同4.3%増)、純利益23億円(同28.8%減)を見込んだ。
11日終値は9円高の549円。(編集担当:宮川子平)
東京ドーム(9681)は11日引け後、16年1月期第1四半期の決算を発表した。
japan,company
2015-06-11 21:30