ロームは急反発、14年3月期業績予想の上方修正を好感

 ローム <6963> は急反発し、午前9時36分には330円高(6.93%高)の5090円を付けた。5000円台回復は4営業日ぶり。6日引け後に発表した14年3月期業績予想の上方修正が好感された。  売上高を3200億円から3300億円(前期比12.9%増)、営業利益を190億円から210億円(前期は9億2100万円の赤字)、純利益を170億円から250億円(同524億6400万円の赤字)に引き上げた。  スマートフォン向けの各種センサLSIが順調に伸び、タブレット端末向けに電源LSIも好調だった。自動車生産台数の好調な推移やエレクトロニクス製品の実装率向上で、各種システム電源LSIなど幅広く採用が進み、家電製品、産業機器などの分野でも売上は増加傾向となった。また、円安で為替差益も計上した。  第3四半期の売上高は前年同期比14.0%増の2522億100万円、営業利益は同8.4倍の185億8800万円、純利益は同9.4倍の222億2100万円だった。(編集担当:宮川子平)
ロームは急反発し、午前9時36分には330円高(6.93%高)の5090円を付けた。
japan,company
2014-02-07 10:15