【株式市場】SQ算出日で日経平均は朝高後ダレるが材料株など売買活発

◆日経平均の前引けは2万393円32銭(10円35銭高)、TOPIXは1649.41ポイント(0.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億1373万株   12日前場の東京株式市場は、先物、オプション6月物のSQ(特別清算値)算出日に当たるため朝一番はGQを巡る売買注文が加わり、日経平均は朝寄り後に54円29銭高(2万437円26銭)まで上げた。ただ、円相場の方向感が定まらないようで、その後は一時49円57銭安(2万333円40銭)まで下げるなど一進一退となった。一方、東証マザーズ指数、日経JASDAQ平均ともに高い。   中で、薬王堂 <3385> が引き続き月次動向の好調などを好感して高値を更新し、東証1部の値上がり率トップ。ラック <3857> (東マ)やイー・ガーディアン <6050> (東マ)などのセキュリティ関連株やバイオ・薬品株も人気再燃となった。   東証1部の出来高概算はSQ算出にともなう売買が加わり17億1373万株、売買代金は2兆3262億円。1部上場1886銘柄のうち、値上がり銘柄数は985銘柄、値下がり銘柄数は744銘柄となっている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは2万393円32銭(10円35銭高)、TOPIXは1649.41ポイント(0.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億1373万株。
economic
2015-06-12 12:00