[ベトナム株]ALSOK、国内でAEDの販売開始

  ALSOKベトナム(ALSOK VIETNAM Co.,LTD、ホーチミン市)は、ベトナム国内における高度医療機器販売の認可を取得し、7月よりベトナム国内で自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator=AED)の販売を開始する。   ALSOKは、日本で9万台以上の販売実績を有するAED販売のリーディングカンパニーとして、ベトナム国内におけるAEDの重要性の周知と、ファーストエイド(応急手当)の啓蒙を目指す。   世界保健機関(WHO)によると、ベトナムにおける非感染性疾患での死亡者数は約43万人で、うち心血管疾患による死亡者数が約40%を占めると推測される。一方、国内でのAED普及率は非常に低く、一部の医療機関にしか導入されていない。   また、一般国民にファーストエイドが周知されておらず、生命に関わる事態が生じても救急隊の到着を待つしかないのが現状だ。さらに、緊急通報の受信から緊急車両の到着までに時間がかかることで、救命率も低い数値に留まっている。   今回販売を開始するAEDは、フィリップス社(Philips)製の「ハートスタートFRx(HeartStart FRx)」。1.5kgの軽量コンパクトボディで、音声ガイドの心肺蘇生法(CPR)コーチング機能などを搭載し、初心者にも扱いやすいモデルとなっている。   販売にあたって同社は、定期交換品(電極パッドとバッテリー)の費用を含んだパッケージ購入プラン(2800USD=約35万円)を提供する。納品時には、同社によるCPRトレーニングも無料で受けられる。詳細は、ALSOKベトナム<TEL:08-3518-1081/82(ベトナム国外からは+84-8-3518-1081/82)><Email:info@alsok.com.vn>まで問い合わせを。(情報提供:VERAC)
ALSOKベトナム(ALSOK VIETNAM Co.,LTD、ホーチミン市)は、ベトナム国内における高度医療機器販売の認可を取得し、7月よりベトナム国内で自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator=AED)の販売を開始する。
economic
2015-06-12 18:15