【ETF2013】世界の投資家に浸透するETFによる分散投資

モーニングスターは2013年12月8日、東京国際フォーラムで「モーニングスター ETFカンファレンス2013」を開催し、世界のETF残高の85%のシェアを占めるビッグ3(ブラックロック、ステート・ストリート、バンガード)から、バンガード・インベストメンツ・ジャパンとブラックロック・ジャパンが登壇し、世界で選ばれるETFについて講演した。
バンガード・インベストメンツ・ジャパン代表取締役の加藤隆氏(写真:左)は、「バンガードETFが選ばれる理由」をテーマに講演。「米国のETFの平均エクスペンスレシオ(ファンドの平均資産残高に対する運用その他の経費の比率)が0.58%であることに対し、バンガードのETFの平均は0.15%であり、この圧倒的な低コストによって、個人投資家のミューチュアルファンド(投信)からETFへの資金シフトが進んでいる」と語った。
バンガード社は、1976年に個人向けに初めてインデックスファンドを提供開始し、“インデックスファンドの生みの親”として知られる。現在の運用資産残高は約240兆円にのぼり、米国のミューチャルファンドにおけるインデックスファンド(ETF含む)のシェアが45%を占める最大手。ETFへの参入が遅れたため、ETFビッグ3の中では、ETF残高が第3位になっているが、近年はETFへの資金流入額がトップになることが多く、急速にETF残高を伸ばしている。
特に、米国ETFである「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」は、47カ国の株式に分散投資するポートフォリオを1本のETFで持つことができる利便性が、投資家から支持され人気を集めていると紹介した。加藤氏は、「バンガード・トータル・ワールド・ストックETFをコアとして持っていただき、そこにトッピングする形で、日本などの個別国や債券に投資するETFを追加することで、ご自身の希望に合うポートフォリオを作ることが可能」と、分散投資の手段としてETFを活用する方法を提案した。
ブラックロック・ジャパンのiシェアーズ事業部ストラテジストの渡邊雅史氏(写真:右)は、「2013年7月に3銘柄、同12月に4銘柄を東証に上場し、東証上場のiシェアーズは合計8銘柄になった」と、日本円で日本株同様に取引ができるETFの品ぞろえが充実してきたことを紹介した。
ブラックロックは、運用資産残高が400兆円を超える世界最大の運用会社だが、ETFの品ぞろえも充実し、「iシェアーズ」というブランド名で、東証上場シリーズ(8銘柄)と海外上場シリーズ(97銘柄)を日本の投資家に提供している。東証に上場している銘柄は、1投資単位が1万円以下で購入可能であるため、少額資金でも世界に分散投資するポートフォリオを簡単につくることができる。
2013年7月に上場した銘柄は、先進国の株式(証券コード:1581)、新興国の株式(01582)、フロンティア市場とよばれる、これから成長が期待される国々の株式(01583)に投資するETF。それぞれ、各国市場の時価総額に応じたウエイト付けで分散投資されている。
そして、12月に上場した4銘柄は、米国の超大型株(メガキャップ)に投資するETF(01587)、また、米国の小型株2000銘柄に投資するETF(01588)の他、米国の高配当株に投資するETF(01589)、米国リートと不動産株に投資するETF(01590)。米国株の中でも特徴のある銘柄群に投資するETFを拡充した。
渡邊氏は、東証に上場する8本のETFを活用することによって、様々なニーズに合わせた運用ポートフォリオをつくることができるとし、「日本株をすでに保有されている方が、海外の株式にも分散投資することを考えられた場合は、“1581”“1582”“1583”を保有することで、全世界の株式に分散投資するポートフォリオができます。日本株には日経225と連動する“1329”という東証上場のETFを加えることも可能です」と説明した。また、株式の配当収入を重視したポートフォリオには、「1589」と「1590」を利用することで簡単につくることができる。
さらに、債券も加えたポートフォリオを作りたい場合は、海外上場シリーズからNY市場に上場する「iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF(AGG)」などを組み合わせることによって簡単に、バランス型のポートフォリオをつくることができると紹介。「海外上場シリーズも含めたより幅広い選択肢の中から、希望に合わせた自由な組み合わせをしていただくことができます」と、iシェアーズを活用した分散投資を提案した。(編集担当:徳永浩)
モーニングスターは2013年12月8日、東京国際フォーラムで「モーニングスター ETFカンファレンス2013」を開催し、世界のETF残高の85%のシェアを占めるビッグ3(ブラックロック、ステート・ストリート、バンガード)から、バンガード・インベストメンツ・ジャパンとブラックロック・ジャパンが登壇し、世界で選ばれるETFについて講演した。
japan,economic
2013-12-09 11:15