19日の主な動意銘柄―さが美、石井工研などがストップ高、東ガスなど軟調

▽19日の東京株式市場 日経平均株価 2万174.24(+183.42) TOPIX 1631.01(+14.35) 値上がり1368/値下がり409/変わらず109 出来高24億593万株/売買代金2兆9610億円 円相場1ドル=123.11/1ユーロ=139.32(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽日ハム <2282>  2797 +132 米下院でのTPA法案再可決でTPP合意期待か ▽7&iHD <3382>  5153 +138 3-5月期の営業利益が前年同期比5%増の815億円程度と報道 ▽ぐるなび <2440>  2077 +173 訪日外国人向け観光情報サービスで東急や東京メトロと業務提携 ▽オープンハウス <3288>  3920 +230 三菱UFJモルガン証が新規「Buy」でカバー。常和HD <3258> も高い ▽ジャムコ <7408>  3930 +225 エアバス社からA350型機向けギャレーを受注 ▽帝人 <3401>  486 +24 ジャムコの急伸で航空機関連株に思惑との見方。 ▽DRシーラボ <4924>  4000 +160 1対2の株式分割を好感 ▽佐鳥電機 <7420>  873 +33 15年5月期の純利益予想や期末配当予想の上方修正を好感 ▽OBC <4733>  4580 +60 大和証が投資判断を2段階引き上げ ▽さが美 <8201>  194 +50 ストップ高し年初来高値。「きものの日」制定期待の買い続く ▽石井工研 <6314>  398 +80 ストップ高し年初来高値。モバクリ子会社でドローン製造担当と伝わる ▽システクアイ <2345>  1090 +150 ストップ高。eラーニングシステムをサイバー <4751> に試験提供 ▽ピープル <7865>  1988 +138 年初来高値。5月の売上高は前年同月比36.6%増と伸長 【下落銘柄】 ▽東ガス <9531>  670.9 -16.1 モルガンスタンレー証が投資判断を引き下げ。邦ガス <9533> なども軟調 ▽バイリーン <3514>  790 -35 MERS対策関連株には利益確定売り先行。アゼアス <3161> などもさえない ▽Gダイニング <7625>  372 -24 東証が信用取引で委託保証金率を70%以上とする臨時措置
▽19日の東京株式市場
japan,company
2015-06-19 20:15