小島鉄は一時急騰、通期の純利益予想を上方修正、固定資産譲渡で特別利益発生

 小島鉄工所 <6112> は午後1時33分に47円高(29.01%高)の209円を付け、2月25日の年初来高値を更新した。200円台回復は13年5月以来。26日引け後に15年11月期業績予想の修正を発表。通期の純利益予想を大幅に引き上げたことが好感された。  追加原価の発生などを理由に5月中間期の損益予想は大幅に下方修正したが、通期では純利益予想を500万円から1億3600万円(前期は1億5900万円の赤字)に増額した。固定資産の譲渡に伴う特別利益を計上する。通期の営業利益予想などは据え置いている。(編集担当:宮川子平)
小島鉄工所は午後1時33分に47円高(29.01%高)の209円を付け、2月25日の年初来高値を更新した。
japan,company
2015-06-29 13:30