ニトリHDは年初来高値、第1四半期は減益も中間期予想に対する進ちょく好感
ニトリホールディングス <9843> は急反発し、26日の年初来高値を更新。午前9時23分に620円高(6.43%高)の1万250円を付けた。
29日引け後、16年2月期第1四半期の決算を発表。営業利益は前年同期比5.3%減の208億2500万円にとどまったが、8月中間期の営業益予想340億円(前年同期比9.3%減)に対する進ちょく率が6割に達したことで、計画上ブレ期待が高まったようだ。
天候に恵まれたこともあって春・夏物商品が好調に推移したが、人件費や物流関連のコストが増加したことで販管費率が上昇した。(編集担当:宮川子平)
ニトリホールディングスは急反発し、午前9時23分に620円高(6.43%高)の1万250円を付けた。
japan,company
2015-06-30 09:30