30日の主な動意銘柄―イオンやライオンなどが高値更新、増資発表のソニーは急落

▽30日の東京株式市場 日経平均株価 2万235.73(+125.78) TOPIX 1630.40(+5.58) 値上がり1279/値下がり503/変わらず105 出来高25億8500万株/売買代金2兆7434億円 円相場1ドル=122.23/1ユーロ=136.50(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽塩野義薬 <4507>  4745 +345 クレディスイス証が投資判断を引き上げ ▽イオン <8267>  1737.5 +110 年初来高値。「3-5月期は営業益5割増」と報じられる ▽大東紡 <3202>  84 +11 年初来高値。純利益予想を上方修正、子会社の一部事業譲渡で特別利益発生 ▽TOW <4767>  598 +55 15年6月期業績予想を上方修正 ▽ライオン <4912>  981 +51 年初来高値。1-6月期の営業利益が26%増の50億円前後と伝わる ▽WNIウェザ <4825>  3865 +145 年初来高値。16年5月期の増収増益予想を好感 ▽電算システム <3630>  1739 +51 日本郵政の上場申請報道で関連銘柄として思惑買い流入 ▽HIS <9603>  4170 +110 野村証が投資判断を引き上げ ▽セキュア <3042>  1524 +300 ストップ高。標的型攻撃の検知センサーサービスの提供開始へ ▽テリロジー <3356>  522 +80 ストップ高し年初来高値。標的型マルウェア対策サービスに新機能を追加 ▽ニュートンF <7169>  3670 +170 年初来高値。1対3の株式分割など好感 【下落銘柄】 ▽ソニー <6758>  3461.5 -311.5 公募増資などで最大4400億円規模の資金調達を発表 ▽コスモ石 <5007>  199 -7 JPモルガン証が投資判断を引き下げ ▽小田急 <9007>  1143 -34 気象庁が箱根山周辺の警戒レベル引き上げ ▽象印 <7965>  1890 -109 配当予想を上方修正も朝高後は利益確定売りに押される
▽30日の東京株式市場
japan,company
2015-06-30 20:15