3日の主な動意銘柄―サクサやジシステムなど大幅高、ファーストリテは急落

▽3日の東京株式市場 日経平均株価 2万539.79(+17.29) TOPIX 1652.09(+3.85) 値上がり577/値下がり1196/変わらず114 出来高21億7842万株/売買代金2兆1575億円 円相場1ドル=123.14/1ユーロ=136.71(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽東武 <9001>  568 +21 SMBC日興証が投資判断を引き上げ ▽JT <2914>  4296.5 +102 モルガンスタンレー証が目標株価を5000円に引き上げ ▽三井住友 <8316>  5594 +124 持ち合い株削減報道を材料視 ▽OKI <6703>  262 +5 ゴールドマン証が目標株価を310円に引き上げ ▽アスクル <2678>  4370 +570 一時ストップ高し年初来高値。16年5月期は営業益2ケタ増予想 ▽サクサ <6675>  260 +22 20年までに出入国審査を無人化と伝わる。テラプロ <6627> なども急伸 ▽Uアローズ <7606>  4350 +325 年初来高値。6月既存店売上高は2.6%増 ▽米久 <2290>  2378 +147 年初来高値。3-5月期は営業益75.4%増 ▽ダイセキS <1712>  2140 +123 年初来高値。16年2月期業績予想の上方修正を好感 ▽ジャパンシステム <9758>  850 +150 ストップ高。ITbook <3742> とマイナンバー対応支援で業務提携 【下落銘柄】 ▽横河電 <6841>  1545 -69 自己株式の海外売出しで需給悪化を懸念した売り優勢に ▽IHI <7013>  549 -24 バークレイズ証が投資判断を引き下げ ▽ファーストリテ <9983>  5万5740 -2130 日経平均マイナス寄与度83円。国内ユニクロ事業の6月既存店売上高は2ケタ減
▽3日の東京株式市場
japan,company
2015-07-03 20:15