新興国の通貨安進む、人民元高観測が弱まる
1月以来、新興国市場の通貨安が目立っており、下落傾向はますます顕著になっている。米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和(QE)の縮小を継続する方針を決めたこと、世界の主要経済データが予想を下回ったことが主な要因であると見られる。11日付中国証券報が伝えた。
新興国市場の中でも通貨相場が一貫して堅調に推移している人民元は、為替相場の大幅な変動はなかったものの、昨年から続いている上昇傾向は変化し、市場の人民元高観測は大幅に弱まっている。(編集担当:陳建民)
1月以来、新興国市場の通貨安が目立っており、下落傾向はますます顕著になっている。米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和(QE)の縮小を継続する方針を決めたこと、世界の主要経済データが予想を下回ったことが主な要因であると見られる。11日付中国証券報が伝えた。
csj_news,csj_f,china,economic
2014-02-11 17:30